株式会社X製作所 七星さん
いろんな自己紹介。
あれはどんな目的があるんですか?
あれはどんな目的があるんですか?
ふぅ
個別のはこちらに!^^
テーマは、自己承認を高める、ポジティブ変換、将来を描くなど、今皆さんに必要な思考や視点を考えて、それを持てるようなテーマや、他のメンバーと共有しておくといい情報になるものを選んでいます。
普段あまり思い出さない子供の頃のことや、自分の長所を見るなど、いつもと違う視点で自分を見ることができました。
他の人のいいところや、褒めポイントを知ることで、声かけがしやすくなり、コミュニケーションも、深まります。
意外な共通点も見つかって、研修後に、その人たちが盛り上がってました。
狙いどおり♪^^
毎回、アンケートと称して、最後に
・次回までの目標とその目的
・今日の学びをどう取り入れるか
を書いてもらっています。
毎回、アンケートと称して、最後に
・次回までの目標とその目的
・今日の学びをどう取り入れるか
を書いてもらっています。
学びをどう生かすかを考えて、行動する目的ですね。
ええ、次回「目的」「目標」「達成度合い」「判断理由」を発表してもらいますが、これは目標管理の練習です。
発表のフレーズを決めることで、意識しないといけないことの刷り込みをしています。
発表のフレーズを決めることで、意識しないといけないことの刷り込みをしています。
回を重ねるごとに、みんなの発表内容が具体的になってきていると思います。
それに合わせて私からのフィードバックも、少しづつ指摘を厳しくしてきてるんですよ。
当社での研修は、全員参加だからいろんなレベルの人がいるじゃないですか?
それって難しくないですか?
それって難しくないですか?
ええ。悩みどころです。
毎回進行に合わせて、一から教材を作ってるのは、そのためです。
年間プランはありますが、皆さんも環境も日々変わっていきますから、一代社長の了解を得て柔軟に変えています。
毎回進行に合わせて、一から教材を作ってるのは、そのためです。
年間プランはありますが、皆さんも環境も日々変わっていきますから、一代社長の了解を得て柔軟に変えています。
アンケートに、「知りたいこと」や、「課題と思っていること」を書く欄があるのは、リサーチのためなんですね!
現場の声と、会社が求めるものを両方叶えられるようにミックスさせています。
ワークなども、当社の実務にあったものになってるので、リアル体験のように感じて、腹落ちしたり、そのまま仕事で使えます。
七星さんがいろんな情報を教えてくれるからこそできることです。
いつも、ご協力ありがとうございます。
研修を作るには、事前のヒアリングが欠かせません。
いつも、ご協力ありがとうございます。
研修を作るには、事前のヒアリングが欠かせません。
ふぅさん、よく「知っていると思った段階で学べなくなる」という話をされていますよね。
これも、レベルや理解度がまちまちなことへの対処です。
人が何かをするときには、次のステップがあります。
人が何かをするときには、次のステップがあります。
0.知らない |
「知っている」と思っても、「できているか?」という視点で振り返る。
「できる」になるまでは、繰り返しが必要で、やってみるとわからないことが出てくる。
できていても、頂点じゃないし、ミスをすることもあるから、新たな2.3.を加えたり、6.7.を行ったり来たりしながらブラシュアップ!
十分にできているなら、できない人をできるようにするには、どうアシストできるかを考える。
そんな風に、どこまでも学びは深められるということをお伝えし、「簡単すぎてつまらない」を回避しています。^^
「できる」になるまでは、繰り返しが必要で、やってみるとわからないことが出てくる。
できていても、頂点じゃないし、ミスをすることもあるから、新たな2.3.を加えたり、6.7.を行ったり来たりしながらブラシュアップ!
十分にできているなら、できない人をできるようにするには、どうアシストできるかを考える。
そんな風に、どこまでも学びは深められるということをお伝えし、「簡単すぎてつまらない」を回避しています。^^
一つひとつに、考えがあるんですね。
結果を出して、X製作所どんどん成長してもらいたいですから!
ところで、ふぅさんの研修、前回から雰囲気変わりましたよね。
あ、気づいちゃいました?
それはね…
それはね…
コメントを投稿するにはログインが必要です。